中国黒酢

「みちこ弁当」のお知らせ

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

期間限定 みちこお弁当屋さんのお知らせです。

みちこ弁当

【開催日】
5月 11日・18日・25日
6月 15日・22日・29日

【時間】10時~ 数量限定で売り切れまで

【場所】小田急線 和泉多摩川駅出てすぐ FORT MARKETにて
→ こちら

みちこ弁当

今まで多くのお弁当の本を手がけさせていただき、先日の主婦の友社さんからの「続くお弁当」の本の出版を機会にコロナの中ですが、一念発起お弁当を販売することにしました。
期間限定ですが、手作りのお弁当を皆様に召し上がっていただければ嬉しいです。

息子のお弁当作りの時代も感じていましたが、忙しい毎日手作りのお弁当作りはけっこう大変なもの。
とはいえ、できればちょっとした下ごしらえと準備で手作りで作りたいと思っていらっしゃる方々もきっと多いはず。
あまり難しく考えずにメインの肉、野菜の副菜、そして卵でOK!
色どりがちょっと?茶色のお弁当でも大丈夫! 毎日の事ですもの。

みちこ弁当

Share

中国黒酢

新刊・書籍出版のお知らせ 〜「続くお弁当」主婦の友社(2021/4/14 動画追加)

(動画追加しましたのでご覧ください。)

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

続くお弁当

実録、夏梅美智子のお弁当の考え方が満載です。
息子の毎日のお弁当作りは、料理の仕事をしている私でも本当に面倒と思う日もありました。
が! 6年間のお弁当生活をしっかりと乗り切った私が今こそお伝えできるアイデアをまとめてみました。
きっとお役に立てていただけると思っております。

まずは
1)食べる人が好きなものを詰める。
2)食べきれる量を入れる。
3)いつもの味がいちばん! 変わったものは入れない。

彩り良くと思う人が多いと思いますが、副菜はなるべく単品の食材でその食材の色をいかす。
前の晩に明日のお弁当のおかずを決めて置き、朝は順序良く調理が出来るようにする等


1)ご飯の時は炊飯器で炊いてある。
2)メインは冷凍なら冷蔵庫に移動し解凍。加熱する。
3)副菜は取り出しやすいところに置く。(なるべく作り置く又は前の晩のおかずの残り)
4)ホイルカップなどはひとまとめに箱や保存袋にいれて直ぐ見えるように準備。

本当はあるものをお弁当箱に詰めれば良いと思いますが、無理せず頑張りすぎないで毎日のお弁当作り楽しんでくださいね。
よろしければ、ぜひお手に取ってみてください。
↓ ↓ ↓
Amazon続くお弁当ー食材のくり回しとまとめ仕込みで ラクに、おいしく! ー (実用No.1シリーズ)

続くお弁当 ご紹介の動画サイト
【お弁当作り】鶏もも肉を3つの調理法で作り、お弁当のバリエーションを広げます。

Share