中国黒酢

ちゃちゃっと簡単おうちごはん 第3回目 にらラーメン

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

楽チン&ちゃちゃっと簡単おうちごはんシリーズ
■ 材料はかんたんに手に入るもの!
■ レシピはわかりやすくて簡単!
■ 失敗なしのおいしい仕上がり!

にらラーメン

にらラーメン

■ 材料(2人分)
● 生ラーメン 2食分
● にら 1束
● 玉ねぎ 1/2個
● 豆板醬

 

にらラーメン 材料

■ 作り方
1)玉ねぎは薄切りにし、ごま油を中火で熱したフライパンでしんなり炒める。
2)4㎝長さに切ったにらを(1)に加え、塩・胡椒各少々で下味をつけ火を止める。
3)醬油ラーメンにのせて好みの量の豆板醤を添える。

醤油ラーメンのスープの味があるので、にら炒めの塩胡椒はごく少々にしましょう。
我が家では一人でにら一束食べる程美味しいです。
スープにとろみをつけても美味しいです。
簡単!簡単!やってみて!

 

Share

中国黒酢

ちゃちゃっと簡単おうちごはん 第2回目 ビビンバ丼

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

楽チン&ちゃちゃっと簡単おうちごはんシリーズ
■ 材料はかんたんに手に入るもの!
■ レシピはわかりやすくて簡単!
■ 失敗なしのおいしい仕上がり!

ビビンバ丼

ビビンバ丼

牛肉はひき肉でもOK。
野菜も2〜3種あれば良いです。
冷蔵庫の野菜室にあるもの使いましょう。
ほうれん草やキノコ。
生野菜のレタスや千切りキャベツとかでも美味しいです。
目玉焼き等あればさらに栄養満点ですね。

ビビンバ丼材料

■ 材料(2人分)
● 牛薄切り肉 1センチ幅に切る。
● 人参 千切りスライサーで千切りにする。
● もやし 酢少々加えた熱湯で茹で、水分を良く切る。
● いんげん 斜め薄切りにして塩少々加えた熱湯で茹で、水気を良く切る。
● ご飯、コチジャン、キムチ、焼き海苔(あれば韓国焼き海苔)各好みの量

■ 作り方
1) 牛肉は1センチ幅に切り、ごま油で炒めて砂糖と醤油で甘辛く調味する。
2) 人参はごま油で炒めて塩少々で下味をつける。
3) もやしとインゲンはごま油、塩、ガラスープの素、各少々で下味をつける。

ご飯にごま油を少し回しかけるとご飯と混ぜやすくなります。
具を彩りよくのせてコチジャン、キムチ、焼き海苔を添える。

ビビンバ丼

食べる時はスプーン等で混ぜる!混ぜる!混ぜる!
私が韓国で初めて食べたときは、屋台のおばちゃんが私のどんぶりを取り上げて混ぜて混ぜて混ぜまくり。
コリアンエアに乗った時、機内食にビビンバが出たときは一斉にカチャカチャ混ぜていたのには驚いたけれどこれが美味しい秘訣です。

献立としては他には汁ものがあれば大丈夫。

美味しく召し上がれ???

Share

中国黒酢

ちゃちゃっと簡単おうちごはん 第1回目 みんな大好き!スパゲッティ ボンゴレ

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

楽チン&ちゃちゃっと簡単おうちごはんシリーズ
■ 材料はかんたんに手に入るもの!
■ レシピはわかりやすくて簡単!
■ 失敗なしのおいしい仕上がり!

 

少ない材料で本格ボンゴレを作ります!

ボンゴレスパゲティ

◎ あさりの水煮缶は常備しておくと便利なお役立ち缶詰です。
野菜炒めの出汁代わりで使ったり、卵とじなどいろいろに使えます。

◎ 材料で用意出来なくても大丈夫なの、イタリアンパセリとトマトです。
ちなみにイタリアンパセリは、普通にパセリでもドライハーブなら何でもあれば香りも彩も良くなりますよ。

◎ トマトのストック案のご紹介!
私は使いきれない時(ミニトマトも)等へただけくりぬいて丸ごと冷凍します。
凍ったまま水洗いすると皮はツルっとむけますよ。
凍ったまま切るのがこわい時は丸ごと早めに炒め、はじめヘラ等で潰しながら炒めましょう。

 

ボンゴレスパゲティ材料

■ 材料(2人分)
● あさり水煮缶(内容総量130g)1缶
● スパゲッティ 200g
● にんにく 1片
● 玉ねぎ 1/2個
● トマト 小さめ1個
● イタリアンパセリあれば 少量
● オリーブ油 大さじ2と1

■ 作り方
◎ スパゲテイーは表示時間にしたがって茹でる。

1) にんにくはみじん切り、玉ねぎは芯を除いて薄切り、トマトはへたを除いて1センチ角切り(皮種も加える)。
イタリアンパセリは軸を除いて細切りにする。
2) フライパンににんにくとオリーブ油(大さじ2)を入れ中火で油が煮立ってきたら、玉ねぎを加え約4分中火でしんなり炒める。
3)(2)にトマトと塩(小 1/3)、こしょうを少々を加え中火で1~2分炒め、あさり水煮缶を汁ごと加える。
水分が足りなくなったら、スパゲッティのゆで汁で調整すれば失敗なしです。
4)(3)にゆでたスパゲッティとオリーブ油(大さじ1)を加え強火でさっと和える。

Share

中国黒酢

おまけレシピ1 「ネギにら油」と「ネギ油」

元祖作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

お教室で人気の「ネギにら油」「ネギ油」のつくり方をご紹介します。
ネギがたくさん余ってしまった時、買ったのに使う当てがない時などにおすすめの「作り置き」!として作っておくと便利ですよ!!

保存はそれぞれ保存瓶などに入れて冷蔵庫で保存します。
10日程保存できます。

<ネギにら油>
1)万能ねぎ1/2束、にら3本くらいを細かく小口切りにし、塩小1/2 と耐熱のボールに入れる。
2)ごま油大さじ2~3を小さめフライパンか鍋に入れて煙が出るくらいまで熱し、アツアツを(1)にかける。
3)砂糖小さじ1、醤油小さじ1 を加えてスプーン等で混ぜてネギニラ油をつくる。

★おすすめの使い方
◎ シンプルな肉料理に最高に合います。
◎ チキンや豚のソテー、茹でた鶏肉(ささみ等)ローストポークやステーキにも美味しい。
◎ しゃぶしゃぶのたれ、ポン酢、ごまだれ、ネギにら油でいくらでも食べられます。
◎ 冷奴、湯豆腐のたれ

にらだけで作っても美味しいです。


<ネギ油>
1)長ネギ2~3本を粗みじん切りにし、耐熱ボウルに入れる。
2)ごま油大さじ3を煙が出るくらいまで熱し、アツアツを1にかけて混ぜる。
3)長ネギの緑の部分も2に加える。または緑の部分のみで作ってもよい。

★おすすめの使い方
◎ 塩味も無しで料理に加えると便利です。
◎ 餃子、ワンタンの具に。
◎ チャーハン、エビチリなど中華料理でネギのみじん切りを使う料理に作っておくと、刻む手間がはぶけてとても便利。

Share

中国黒酢

お料理メモ16 じゃが芋レシピ NO.1

元祖作りおきレシピの料理研究家夏梅美智子です。

北海道 上士幌町 加藤農場さんからのじゃが芋色々。
愛情込め育てたじゃが芋なので、「簡単美味しい食べ方教えて」のリクエストにお応えしました。

 

ジャガイモ料理

 

ジャガイモ

 

1) 先ずは定番肉じゃがです。
牛肉と鶏肉で煮汁は全く同じで作ります。

 

肉じゃが

4人分で肉は約300g、じゃが芋は500gでたっぷり玉ねぎは1個。
あとは好みで人参や白滝干し椎茸等好みで加えてくださいね。

先ずは肉を油でさっと炒めます。

具材を加えひと混ぜしたらだし汁2カップ、砂糖、醤油 各大さじ3、酒大さじ2を注ぎます。
煮立つたら中火で落し蓋をして約20分、さっと混ぜて同様に15分煮て冷まします。
冷ましている間にじっくり味が染み込んで、更に美味しくなりますよ。
食べる時もう一度温めて食べましょう。
たっぷり作って次の日もさらに美味しいです。
煮汁の黄金比率で楽うま煮物献立出来上がります。

 

ジャガイモ料理

今回使った芋は肉じゃがはインカのめざめ、鶏じゃがはとうやで作りました。
ジャケットポテトは洗ったじゃが芋をホイルに包んで200度のオーブンで約60分大きさにもよりますが、竹串がすっと通ればOKです。(芋はジャガキッズ、とうや、男爵等)
じゃが芋に切り込みを十文字に入れて、乾いた布巾等でもって少しつぶし加減にほぐします。
ミートソースやトマトソースをかけて、おやつやピクニックにピッタリです。

ジャガイモ料理

2) ミートソース
ニンニク1/2片玉ねぎ1/2個みじん切りにし油で炒め、合いびき肉200gトマト缶1缶を加えてチキンブイヨン、ローリエ、塩、ナツメグ、胡椒少々で調味します。
仕上げに粉チーズやバジルの葉を添えても良い。

3) トマトソース
ニンニク1/2片、玉ねぎ1/2個、セロリ5㎝をみじん切りにして油で炒めトマト缶を加えて、チキンブイヨン、ローリエ、塩胡椒、ハチミツで調味します。
仕上げにピザ用チーズとベーコンの細切りをのせてオーブンでチーズがとけるまで焼いてパセリを降ります。

 

Share

中国黒酢

お料理メモ3 <手作り 万能つゆの素> 料理に大活躍。秘伝のレシピで20年作り続けています。

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

私のおすすめ手作り調味料 第一弾 料理に大活躍の万能つゆの素。

手作り 万能つゆの素

いろいろな和食メニューに活用できる万能つゆの素はその名前の通り、万能に使える調味料です。

メニュー例は
・肉じゃが
・魚の煮つけ
・きんぴら
・水菜の煮びたし
・天つゆ
・素麺のつゆ
・しっとりふりかけ
などなど。

■”万能つゆの素”の作り方
材 料
 酒、みりん各1/2カップ
 醤油1カップ 砂糖大さじ2
・昆布10センチ角約6g
・削り節 30g(細かめのもの)

作り方
1 昆布は1センチ角に切る。
2 鍋にAを入れて中火にかける。煮立ったら火を入れて火を止めアルコールを飛ばす。
3 1とBを入れ弱火でゆっくり煮立てる。削り節を一度に加え再び全体に煮立ったら火を止める。
4 しっかり冷まし、紙タオル(厚手)に包んで硬く絞る。
5 しぼり汁を瓶に詰めて完成。保存調味料として冷蔵庫で2週間保存できます。

 

”しっとりふりかけ”の作り方
しっとりふりかけ

4の紙タオルに残った削り節、昆布にごま油大さじ2~3を加え混ぜてしっとりふりかけにします。
(瓶詰保存食品として冷蔵庫で2週間保存)
おにぎりや茹で野菜に混ぜたり、お弁当のごはんのふりかけにしてお使いください。

 


■”きんぴらごぼう”の作り方

きんぴらごばう

材 料
・新ごぼう1本
・人参1/2本
・ごま油大11/2
「万能醤油つゆの素」大さじ2
・唐辛子輪切り少々
・白炒り胡麻少々

作り方
1 新ごぼうは斜め薄切りにし、水に5分さらしざるに上げる。
2 人参は細切りにする。
3 フライパンにごま油を入れ中火でごぼうを2~3分炒める。
4 人参を加え、しんなりして少し焦げてきたらAを加え汁気が無くなるまで炒める。
5 器に盛り、唐辛子輪切り、胡麻をちらす。

 
 

Share