中国黒酢

2017年8月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
家族みんなが大好き!チキンソテーとナポリタン。

ナポリタンのトマトソースはケチャップは使わず、トマト缶で作ります。
チキンソテーにはベランダ栽培でも簡単に作れるバジルを使って、新鮮バジルペーストを添えていただきます。
トマトソースとバジルペーストはスパゲッティの最強お助けソースです。
夏休みのご家庭の献立に役立ててくださいませ。


■ レッスンメニュー

・チキンソテー バジルペースト
・なつかしのスパゲッティナポリタン
・クレープ


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


 

チキンソテーとナポリタン

Share

中国黒酢

2017年7月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
定番ひじき煮 もりもり食べましょう!

栄養たっぷりひじきの煮物。
そのままいただいても美味しいですが、炒り卵をのせてご飯と一緒に食べるとおいしさがぐーんとアップ。
おかわり!の声が聞こえそうです。
お弁当にも最適です!
夏に負けない体力をつけましょうね。


■ レッスンメニュー

・作り置きひじき煮&炒り卵のせご飯
・豚の生姜焼き
・抹茶ババロア


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


 

ひじき煮&炒り卵のせご飯

Share

中国黒酢

お料理メモ7 イタリアで見つけた<カラーボウル>。下ごしらの食材を入れたりと、料理の段取りに大活躍の便利グッズ!

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

初めてのイタリア旅行 ミラノの「リナシャンテ」デパートで購入。

カラーボウル

もう20年以上使い続け熱で歪んでしまったり、汚れが取れなくてなっていますが、どうしても捨てられません。
愛着がしみ込んでいます。
撮影の仕事で外スタジオへ行くときには大量の食材、調味料、道具を持って行きます。
少しでも軽いものが良いと思い探していた時に見つけました。
可愛くてもっともっと沢山買ってくれば良かったな~と、今でも思うほどです。
 
 

Share

中国黒酢

お料理メモ6 程よい 重さの<肉たたき>!

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

豚肉や鶏肉を叩いて 繊維を柔らかくしたり 厚みを均等にしたりします。

こちらの肉たたきは重量 480g 幅 6㎝ 長さ 8㎝。
使い方は軽く、落とすようにして肉をたたいて広げるように使います。
これ以外にもギザギザしているものや針山の形のようなものも持っていますが、この肉たたきの出番が一番多いです。

肉たたき

お肉屋さんのプロが使っている 肉たたきが欲しくて合羽橋で30年以上前に購入。
お値段は忘れてしまいました。

とんかつ、シュニッツェル作りにはもちろん、チキンロールを作る時にも大活躍。
肉たたきで厚みを均等にすると野菜が綺麗に巻けて切った時もとてもきれい!
他にはナッツ類や大きめのスパイス(カルダモン等)などを砕くときにも便利。

肉たたき

鶏むね肉を包丁で切り込みを入れて広げた後 肉たたきで広げるようにして厚みを均等にします。

塩ハーブをまぶして パン粉をつけたり サラダチキンにしたり 野菜やチーズを巻く等 仕上がりが違いますよ!

肉たたき

Share