中国黒酢

お料理メモ8 料理好きに人気の<鉄フライパン>! 朝 昼 晩と大活躍の道具です。

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

鉄フライパンと言えば一生ものの道具。
大切に育て中!

フライパンと言えばフッ素コーテイングって方も多いかと思いますが、「肉料理にはやっぱり鉄フライパン!」がおすすめです。
今回は料理家 脇さんが開発された、貝印 OECシリーズの鉄フライパンを紹介します。
このフライパンはオーブンにもそのまま入れられて、鉄ならではの重さの点は 取っ手の反対側に持ち手があるので両手で持ち上げられるのでしっかり持ててとっても便利。

温めたフライパンに油をしっかり馴染ませ、お肉は特に美味しそうにカリッと焼き上がります。
朝は卵料理!昼はパスタやお好み焼き!何でもジャンジャン使って、しっかり育てます。
油がなじんだ鉄フライパンは愛着の調理道具として手放せなくなります。

肉と言えば鉄フライパン。旨味抜群の美しい焼き目!
ハンドルと反対側の持ち手があるので重さがあるものの大丈夫。
熱くなっているフライパンの時は反対側の持ち手は鍋つかみを使ってください。

鉄フライパンでステーキ

フライパンのこげを使ってソースづくり。

フライパンのこげを使ってソースづくり。
絶品です。

ステーキ

o.e.c. 鉄製フライパン 25cm
http://www.kai-group.com/store/products/detail/9007
 
 

Share

中国黒酢

2017年8月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
家族みんなが大好き!チキンソテーとナポリタン。

ナポリタンのトマトソースはケチャップは使わず、トマト缶で作ります。
チキンソテーにはベランダ栽培でも簡単に作れるバジルを使って、新鮮バジルペーストを添えていただきます。
トマトソースとバジルペーストはスパゲッティの最強お助けソースです。
夏休みのご家庭の献立に役立ててくださいませ。


■ レッスンメニュー

・チキンソテー バジルペースト
・なつかしのスパゲッティナポリタン
・クレープ


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


 

チキンソテーとナポリタン

Share

中国黒酢

2017年7月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
定番ひじき煮 もりもり食べましょう!

栄養たっぷりひじきの煮物。
そのままいただいても美味しいですが、炒り卵をのせてご飯と一緒に食べるとおいしさがぐーんとアップ。
おかわり!の声が聞こえそうです。
お弁当にも最適です!
夏に負けない体力をつけましょうね。


■ レッスンメニュー

・作り置きひじき煮&炒り卵のせご飯
・豚の生姜焼き
・抹茶ババロア


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


 

ひじき煮&炒り卵のせご飯

Share

中国黒酢

お料理メモ7 イタリアで見つけた<カラーボウル>。下ごしらの食材を入れたりと、料理の段取りに大活躍の便利グッズ!

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

初めてのイタリア旅行 ミラノの「リナシャンテ」デパートで購入。

カラーボウル

もう20年以上使い続け熱で歪んでしまったり、汚れが取れなくてなっていますが、どうしても捨てられません。
愛着がしみ込んでいます。
撮影の仕事で外スタジオへ行くときには大量の食材、調味料、道具を持って行きます。
少しでも軽いものが良いと思い探していた時に見つけました。
可愛くてもっともっと沢山買ってくれば良かったな~と、今でも思うほどです。
 
 

Share

中国黒酢

お料理メモ6 程よい 重さの<肉たたき>!

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

豚肉や鶏肉を叩いて 繊維を柔らかくしたり 厚みを均等にしたりします。

こちらの肉たたきは重量 480g 幅 6㎝ 長さ 8㎝。
使い方は軽く、落とすようにして肉をたたいて広げるように使います。
これ以外にもギザギザしているものや針山の形のようなものも持っていますが、この肉たたきの出番が一番多いです。

肉たたき

お肉屋さんのプロが使っている 肉たたきが欲しくて合羽橋で30年以上前に購入。
お値段は忘れてしまいました。

とんかつ、シュニッツェル作りにはもちろん、チキンロールを作る時にも大活躍。
肉たたきで厚みを均等にすると野菜が綺麗に巻けて切った時もとてもきれい!
他にはナッツ類や大きめのスパイス(カルダモン等)などを砕くときにも便利。

肉たたき

鶏むね肉を包丁で切り込みを入れて広げた後 肉たたきで広げるようにして厚みを均等にします。

塩ハーブをまぶして パン粉をつけたり サラダチキンにしたり 野菜やチーズを巻く等 仕上がりが違いますよ!

肉たたき

Share

中国黒酢

2017年6月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
もうすぐ夏 人気の中華料理3品

夏の定番冷やし中華を作りましょう!
冷やし中華は甘酢醤油派?それとも胡麻だれ派?
胡麻だれ派の為に 棒棒鶏を作りますので
アレンジしてみてください。
杏仁豆腐は丼サイズで食べたくなるほどに美味しいですよ!


■ レッスンメニュー

・冷やし中華
・棒棒鶏
・なめらか杏仁豆腐


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


 

中華料理3品

Share

中国黒酢

お料理メモ5<キムチ保存容器>匂いも汁も全くもれないキムチポットをご紹介します。

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

キムチの為の保存容器、先日の弾丸ひとり釜山旅行でゲット。

 おいしいもの巡り 第1回目 早春の釜山2泊3日の弾丸ひとり旅

700円位から大きさいろいろあります。
東京でも新大久保の韓国食材屋さんで購入できます。

蓋の一ヶ所をかけて バネで止める容器です。
同様の容器でお手頃価格のものも有りますが、
そちらは3点留めで断然こちら1点留めをお勧めします。
定番の白菜キムチ。これから夏になれば水キムチやきゅうりのオイキムチ
数個用意しておけばいつでも韓国ご飯が楽しめます。

キムチ保存容器

キムチを瓶などに詰めて 冷蔵庫に保存した時 
汁が漏れて来たりした経験はありませんか?
ポットの中で発酵も進みますが、白菜キムチも古漬けになれば 
豚キムチ等の炒め物やチゲ等 献立作りに役立ちます。

もしかしたら 汁が漏れないので お弁当等にも使えるかもです。

こちら、良い感じに古漬けになった 白菜キムチ。
 ↓↓↓↓↓

キムチ保存容器

逆さまにしても全く汁がもれません。
つまり 匂いも出ない 良い事づくめ!
 ↓↓↓↓↓

キムチ保存容器

韓国旅行みやげにも絶対お勧めキムチポット
町の雑貨屋さんを是非のぞいてみてください。
いろいろと楽しい雑貨山積みですよ!

 
 

Share

中国黒酢

お料理メモ4<ドーム型干し網カバー>旨味凝縮、栄養価アップの干し野菜作りに大活躍!

元祖 作りおきレシピの料理研究家 夏梅美智子です。

人気の干し野菜に大活躍!ドーム型干し網カバー

ドーム型干し網カバー

うま味が凝縮し栄養価アップが期待できる干し野菜作りに欠かせない道具
網の蓋が出来るので鳥や虫よけになり、直径40㎝でお手頃サイズです。
購入したのは2年程前、合羽橋のお店の片隅でみつけて、ビビッときました。
ほんの少し残った野菜なども 薄切りにして 重ならないように広げます。
庭先やベランダに干して 夜は家の中へしまいましょう。
きのこ全般 大根 人参 れんこん 茄子 ズッキーニ等色々試してくださいませ。
カラカラに干さなくても さっと熱湯に通して和え物や汁の実にしましょう。

受け皿とドーム型の網が一体で使わないときは網がフラットになるので収納も便利です。
こんな感じ~値段も600円弱でお手頃 お教室の生徒さんも皆で合羽橋ツアーで購入済み!

ドーム型干し網カバー

干し野菜、干物などいろいろな用途がありますが 簡単、いち押しメニューご紹介します。

セミドライトマトのオリーブ漬け!(バジルの葉等のあれば一緒に)

① ミニトマトを半分に切って広げて塩をほんの少し切り口につけて2~3日天日干し。
② 干したトマトを瓶に入れオリーブオイルをひたひたに注いで漬けるだけ。
③ 冷蔵庫に入れて保存。冷蔵庫で1週間ほど、
パスタ、サラダにトマトを加えるだけで味がビシッと決まります!
お魚やお肉のソースにも もちろん、そのままいただくのもOK。

セミドライトマトのオリーブ漬け

トマトのおいしい季節。
お持ち寄りにもおすすめです! 
 
 

Share

中国黒酢

2017年5月家庭料理教室メニュー

■ お料理テーマ
人気のベトナム料理3品

野菜いっぱいのヘルシー生春巻きを作りましょう。
好きな具材を皮で包むだけでおもてなしにもお持ち寄りにも大人気!
具沢山のサンドイッチ バインミー!パクチーはお好みで。
ベトナムのNo.1ローカルスイーツ チェ―。
温かいチェーでお腹にも優しいデザートです。


■ レッスンメニュー
・生春巻き
・バインミー
・バナナとタピオカのチェー


スケジュールはこちらの<料理教室について>をご覧ください。


人気のベトナム料理3品

 

Share

中国黒酢

おいしいもの巡り 第1回目 早春の釜山2泊3日の弾丸ひとり旅

元祖 作りおきレシピの料理研究家の夏梅美智子です。

韓国の食の宝庫 釜山に行ってきました!

まずは「韓国釜田市場」。

ここの市場、訪れるたびになぜかとってもほっとしてしまいます。
食材と人が行き交う市場のエネルギーが伝わってきて
元気!がもらえる感じがします

場所は釜山地下鉄1号線「釜田駅」1番出口から直ぐ
巨大 地元の人の御用達の市民市場 です。
食品はもちろん生活雑貨など生活に必要なものが何でも有り!
食品売り場は個人商店が軒を並べていて、もちろんハングルのみ。
ハングル語話せない私ですが 愛嬌と度胸で乗り切っています。
指差し会話でほしいものジャンジャンとお買い物です。

蟹の醤油漬
お惣菜 カンジヤンケジャン(蟹の醤油漬)キムチ山盛り〜!

キムチや唐辛子 ごま油を絞るいい香りにそそられ、
導かれながら ウロウロとさまよう楽しい散歩です。

キムチ

お惣菜 あれこれありすぎて迷って選んだのはこちら!
おうちお土産にパックものを6種類。

持参したラップでぐるぐる巻きにして、さらに
チャック付の保存袋に入れて臭いも汁漏れもOK!
スーツケースに入れてしっかりお持ち帰りしました。
日本で食べる韓国の味。これまた格別!
夕食のおかずに最高でした。

青菜

 

ジャコ

どこまでもつづく食材の山
この光景 日本ではお目にかかれないド迫力です
ものすご~く広くて ものすご~く楽しい!
青菜もジャコも塩辛もその種類の豊富さに迷う!
てどれもこれもおいしそう!

 

「釜山で食べたもの」をご紹介します。

■釜山に行ったら絶対食べて!と言われる「トンネ参鶏湯」

はじめは上品な湯ですが混ぜると薬膳やもち米もたっぷりで食べごたえあり。
コクと旨味がどんどん深まっていきます

参鶏湯
お値段1400円位
細いうどんとネギをたっぷり加えて食べます。

■ 朝ご飯は「デジクッパ」と「カルグクス&キンパ」。

ロッテホテルの裏にある西面市場通りにあります。
ご近所さんやスーツ姿のお客様と一緒に食べるので私も現地住民気分!

豚骨スープのクッパ
サッパリ豚骨スープのクッパ
細いうどんとニラ アミの塩辛を加えて食べる。
朝ご飯です。肉の薄切りも沢山。

■ お待たせしました。釜山発「雪氷ソルビン」!!

かき氷は夏の食べ物?とんでもありません。
韓国では 冬でもかき氷が大人気。
寒い季節でも韓国の人たちはコーヒーもアイス派が多くてちょっとびっくりのお国柄。

雪氷 ソルビン

サラサラパウダースノーのかき氷は
ミルク+きな粉+氷の3段重ね!
さらに小さいお餅とアーモンドスライスがトッピングされていて豪華というか
カロリーすごすぎ!か悩ましいところです。味はGOOD!

■港町なのでチャガルチ市場でお刺身定食

タコや貝類も食べたかった!

チャガルチ市場
場外市場 働き者のおばちゃんパワー炸裂!
見習わなくっちゃです!!

チャガルチ市場
こちらも新鮮!教室でみんなと一緒にお料理していただきたいです。
どの魚面も愛嬌があってかわいい!

 

■ そして 韓牛も食べたいので焼肉 にも行ってきましたよ

ひとり焼肉は忙しい時間帯を外して行くのかコツです。

韓国ひとり焼き肉
韓牛  カルビ&味付きカルビ
美味しいけどちょっとさみしいひとり焼き肉

弾丸釜山のグルメ巡り
食材の宝庫の魅力に料理家魂がメラメラしてきました。

韓国大好きです!

Share